ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
ドキュメンタリー/教養
ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅▽里山を未来へ棚田にでかけよう 石川輪島🈑
世界農業遺産の能登半島・白米千枚田。農家以外のサポーターが全国から作業を手伝いにくる。番組スタッフも1年間、農作業に携わり体験してみると素敵な魅力が見えてきた。
4月4日 金曜 4:00 -4:10 NHK総合1・東京
世界農業遺産の能登半島・白米千枚田。農家以外のサポーターが東京や大阪など全国から農作業を手伝いにくる。IT技術者、OL、医師、学生など、なぜはるばる集まるのか。番組スタッフも田んぼを借りて1年間、農作業を体験しながら人々の声を聞いた。すると意外な目的や思いがけない魅力が見えてきた。春から冬まで棚田の四季と、目に見えない田の神様を家に招き感謝のもてなしをする農家の心。美しい日本の原風景が見えてくる。