きょうの健康
情報/ワイドショー
きょうの健康 選 夏に増加!胃の不調「夏の胃の不調 三つの原因」🈖🈑
夏は胃の不調を感じる人が増える季節。その原因「自律神経の乱れ」「血液中のナトリウム不足」「胃腸の冷え」への対策と、「食中毒」の予防について解説する。
6月23日 月曜 20:30 -20:45 NHKEテレ1東京

日本では、約4割の人が夏に胃の不調を感じているという調査結果がある。夏に多い症状には、「食欲がわかない」「胃がもたれる感じがする」「胃がむかむかする」「消化不良」などがある。その原因となっている「自律神経の乱れ」「血液中のナトリウム不足」「胃腸の冷え」への対策をお伝えする。また、夏に多く発生する「食中毒」の予防についても解説する。
