情報/ワイドショー

テレビ寺子屋🈐【関根家の子育て〜人生って楽しいんだよ〜/関根勤・麻里】

「関根家の子育て 〜人生って楽しいんだよ〜」
関根勤関根麻里

7月6日 土曜 5:30 -6:00 北海道文化放送1

テレビ寺子屋🈐【関根家の子育て〜人生って楽しいんだよ〜/関根勤・麻里】

勤:幼い麻里を育てる時、僕にできることは何かと考えました。「人生って楽しいんだ」と思ってもらいたい。そのためにはいっぱい笑うことがいいと思い、家でずっとふざけていました。お風呂に入ろうと服を脱ぐと、僕のお尻が小さい麻里の目の前に来る。僕がお尻を振って麻里がそのお尻をパチパチ叩きながら歌って踊る「ケツケツダンス」をずっとやっているので、妻が来て「早くお風呂に入りなさい」と注意されたものです。
外でお友達と喧嘩したなど嫌なことがあっても、家に帰ってくれば父も母も味方で、いつも「大丈夫だよ」と愛してくれ、笑わせてくれる。「人生って楽しい、生まれてきてよかった」と思ってもらいたかったのです。 麻里:コミュニケーションをたくさんとってきました。父も母もオープンで何でも話せる雰囲気作りをしてくれていたので私も話しやすかったですし、聞いたら何でも答えてくれたし、すごく向き合ってくれていました。
勤:「父親だからこうだ」ではなく、もちろん上から教えたりすることもあるけれど、下からも支えるように、全方位から愛することが大事だと思います。今もなお、ちょっと時間が空くと車で迎えに行ったり、孫のこともそうですが、常に全力でフォローしています。やってもらえないことや、やってもらったことがないことはできない。でも、やってもらったことはできるんです。だから、いろんなことをやってあげようと思っています。