趣味/教育

四季の釣り

和歌山県イカメタルゲーム楽釣 ケンサキ数釣りモード

7月5日 金曜 22:00 -22:30 サンテレビ1

四季の釣り

和歌山県の田辺沖でイカメタルゲーム、ターゲットはケンサキイカ。 フィッシングアドバイザーは、第一精工の森本寛史。 港を午後5時に出船。1時間程でポイントに到着。水深は40m前後。 夏のイカメタルゲームと言えば日本海のイメージだが、太平洋側の和歌山県でも十分楽しめる。サイズは小型が多いが、アタリも頻繁にあり、数釣り狙い。  開始早々にボトムでケンサキイカをゲット。
その後も釣れ続き、まさに数釣りモード。 しかしこの日はイカのレンジが定まらず、ボトム・中層・表層と釣れるのもバラバラ。 そんな中、エギやスッテのカラーローテーションで狙い通りに仕留めていく。 また船でのイカメタルゲームに最適な便利グッズも紹介。 番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

  • 出演者

    【釣り人】 森本寛史 【ナビゲーター】 伊丹章