ドキュメンタリー/教養

さわやか自然百景 飛騨の湿原🈑

岐阜県、飛騨地方の山あいに小さな湿地が点在する。池ヶ原湿原と天生(あもう)湿原。駆け足で通り過ぎる春、色とりどりの花が咲き誇り、生きものたちが賢明に命をつなぐ。

7月7日 日曜 7:45 -8:00 NHK総合1・函館

岐阜県北部、飛騨地方に小さな湿地が点在する。標高およそ1000メートルの高原地帯にある池ヶ原湿原。5月上旬にはリュウキンカやミズバショウの花が湿原を埋め尽くす。そんな花園にツキノワグマが意外な理由で訪れる。一方、標高およそ1400メートルの天然林に囲まれた天生(あもう)湿原。5月下旬、森は色とりどりの花であふれ、湿原ではクロサンショウウオが賢明に命をつなぐ。たくさんの命を育む飛騨の湿原を紹介する。