趣味/教育

考えるカラス〜科学の考え方〜(9)🈑

小学校高学年〜中学生を主な対象とした新しい科学教育番組。科学の知識ではなく、「考え方」を、歌やアニメーション、実験映像などさまざまなコーナーを通して伝える。

6月7日 金曜 16:40 -16:50 NHKEテレ1富山

考えるカラス〜科学の考え方〜(9)🈑

今回の「考える観察」は、お風呂の水の青さについて。水は透明なはずなのになぜ青くなる?「デデニオン」は売り場に並んだたくさんのテレビを同時につけたい。そのためには?「蒼井優の考える練習」は、透明のボールと水入りのビンを使った実験。どうしてそうなるのか、またどんな実験をすればその仮説は実証できるのか。【番組HP】www.nhk.or.jp/rika/karasu/