趣味/教育

地理空間情報の基礎と活用 第14回

「参加型データ社会の到来とオープンデータの活用」

7月6日 土曜 2:15 -3:00 放送大学テレビ

情報通信技術(ICT)の発展は、日々の生活の中で膨大な情報を入手しやすくなる以外にも、自らがWebを通じて発信者になり得る仕組みを生み出している。ここでは多様な地理空間情報が、参加型による共有手法を通じて私たちの社会生活で活用されることについて考える。

  • キーワード

    参加型GIS、ボランタリー地理情報、オープンデータ、シビックテック

  • 出演者

    駒澤大学准教授 瀬戸 寿一