ドキュメンタリー/教養

ふるカフェ系 ハルさんの休日 東京・府中〜幾多の思いが“くみこ”まれたカフェ🈖🈑

東京・府中にある「幾多の思いが“くみこ”まれたカフェ」。高度経済成長期に建てられた一見普通の住宅だが、書院に欄間に高度な意匠が…。なぜ?教えて、クミコさん!

7月7日 日曜 18:30 -18:55 NHKEテレ1新潟

ふるカフェ系 ハルさんの休日 東京・府中〜幾多の思いが“くみこ”まれたカフェ🈖🈑

東京だけど緑地が多い府中。今回のカフェは「幾多の思いが“くみこ”まれ」ているという…。カギはクミコさんが握ると見たハル。やってきたのは畑の奥の、高度経済成長期に建てられた一見普通の住宅。中に入ると意外にも正統派の日本家屋だった。手が込んだ下地窓や欄間。なぜ高度成長期の庶民の家に高度な意匠がちりばめられているのだ?謎を解くべく、クミコを必死で探すハル。しかし…。名物は絶品、畑で取れた野菜のプレート。