情報/ワイドショー

ハマナビ▽知って楽しい!ハマのハワイ

横浜をマナビ、横浜をナビゲート!横浜の観光情報、グルメ、地元に密着した情報をお届け。旬の横浜の魅力をお伝えします。

7月6日 土曜 18:00 -18:30 tvk1

今からおよそ140年前の明治18(1885)年に、明治政府が正式に認めた「官約移民」を乗せた船が“横浜港”からハワイに渡りました。そこからおよそ10年、3万人近い日本人がハワイへ渡り、今日に至るハワイ日系人社会の礎を作りました。
番組では、140年前の歴史を紐解きながら、横浜でハワイを気軽に学べて楽しめるスポット「JICA横浜 海外移住資料館」や「フラダンス教室」、「アロハシャツの雑貨店」、そして「ハワイ料理店」を紹介します。
「JICA横浜 海外移住資料館」では、ハワイ移民と横浜港にかつてあった“移民宿”とのかかわりを学びます。 「フラダンス教室」では、フラダンスが歌詞を理解して踊る“言葉ありきのダンス”であることを学び、実際にフラダンスを体験させてもらいます。
「アロハシャツの雑貨店」では、22歳から50年近くハワイに通う、現役サーファーでもある70歳店主の熱烈な“ハワイ愛”に触れます。 「ハワイ料理店」では、ハワイのローカルフード「ロコモコ」と「ポキサラダ」を頂きます。お店ならではの“こだわりの味付け”にも迫ります。