趣味/教育

歴史のなかの人間 第14回

「アーネスト・ヘミングウェイー俺はヤンキーじゃない」

7月4日 木曜 1:30 -2:15 放送大学テレビ

東西冷戦のなかにあって敵対するアメリカ合衆国とキューバでは、まったく相容れない二つのヘミングウェイ像が生み出されることになった。この授業では、冷戦初期に発表されたヘミングウェイの代表作『老人と海』が、アメリカとキューバでどのように異なるかたちで読まれ解釈されてきたかを論じる。

  • キーワード

    アーネスト・ヘミングウェイ、キューバ、冷戦、帝国主義、解釈共同体、マジック・リアリズム

  • 出演者

    放送大学特任教授 宮本 陽一郎