趣味/教育

サプライチェーン・マネジメント 第14回

「人道支援サプライチェーン」

7月5日 金曜 0:45 -1:30 放送大学テレビ

第14回では、救援を求める人々のために、適切な救援物資を、適切な場所に、適切な時間に提供することを第一とする人道支援サプライチェーンを取り上げる。災害発生時における救援物資の供給について、サプライチェーンの効果的な運用方法を考察し、東日本大震災のケースを用いて、救援物資の供給のあり方について解説する。

  • キーワード

    人道支援サプライチェーン、災害救援活動(Disaster Relief Operation; DRO)、支援物資、1次・2次集積所

  • 出演者

    日本経営工学会会長 開沼 泰隆