情報/ワイドショー

🈑Fresh Faces #448 石田陽佑

カブトムシ大好きの石田兄弟が立ち上げた、カブトムシが有機廃棄物をエサとして成長しゴミを資源化する事業。カブトムシと共に目指すサスティナブルな社会とは…。

6月30日 日曜 22:54 -23:00 BS朝日1

幼少期からカブトムシが大好きだった双子の石田兄弟(兄・健佑、弟・陽佑)。大人になってからもその熱は変わらず、カブトムシの生産販売を始めた。そんな中でカブトムシが有機廃棄物をエサとして成長することを知り、ゴミをさまざまなカタチで資源化するという事業モデルを実現した。石田兄弟がカブトムシと共に目指すサスティナブルな社会とは…。
世の中に新鮮な驚きを与える人たちがいる。無限に広がる、新鮮な世界。アタラシイことを想像するアタラシイヒト、FRESH FACES―。 彼らのそのみずみずしい感性はいかにして生まれたのか?新たな考えに行き着いたきっかけとは?そして、彼らが見つめる未来とは…?
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/fresh-faces/

  • ゲスト

    石田陽佑(TOMUSHI代表取締役CEO)/1997年、秋田県大館市生まれ。起業を決意し、青山学院大学経済学部中退。2018年、双子の兄、健佑と株式会社LaTier設立。事業がうまくいかず、帰郷。2019年、株式会社TOMUSHI設立。カブトムシの研究などを担当。JR東日本スタートアッププログラム2022優勝など、受賞多数。

  • ナレーター

    サヘル・ローズ

  • 初回放送日

    2023/12/2