ドキュメンタリー/教養

Journeys in Japan 大垣 すばらしき水の都🈔🈑

豊かな水に恵まれた「水の都」、岐阜県大垣市。名水と呼ばれる湧き水が街にあふれ、水の都ならではの文化が育まれてきた。水とともに生きてきた人びとの暮らしを訪ねる。

7月4日 木曜 0:45 -1:15 NHK BS

Journeys in Japan 大垣 すばらしき水の都🈔🈑

海辺で暮らすDJのジョージ・カックルが、水の都・大垣を巡る。歩き始めは、街のシンボルで水に守られた城、大垣城。街に出ると、豊富な地下水があふれ出る清らかな湧き水が人々の喉を潤し、絶滅危惧種の魚を育む。また、水まんじゅう、たらい舟など、水の都ならではの名物を堪能し、生産量日本一を誇る升作りにも挑戦。水害を防ぐために集落の周りを堤防で囲った輪中を訪ね、人びとの暮らしの知恵を学ぶ。水の都を満喫する旅。