趣味/教育

数学の歴史 第14回

「18世紀英国における数学の大衆化」

7月3日 水曜 22:30 -23:15 放送大学テレビ

18世紀英国では、アマチュアの数学愛好家がたくさん生まれた。彼らの数学の特徴と役割を、数学器具や数学教育に言及しながら明らかにする。そして当時少なからずの女性が数学に関心をもっており、その要因を具体的に見ていく。

  • キーワード

    数学愛好家、数学器具、数学と女性、数学と教育

  • 出演者

    神戸大学名誉教授 三浦 伸夫