趣味/教育

近現代ヨーロッパの歴史 第14回

「ヨーロッパ統合」

7月4日 木曜 12:45 -13:30 放送大学テレビ

第二次世界大戦後の西ヨーロッパでは統合が進められ、現在のヨーロッパ連合が形成されたが、この統合の過程はヨーロッパ外から移民や難民が大量に流入する時期と重なっている。ヨーロッパ統合と移民・難民の流入とのかかわりについて、フランスと(西)ドイツの事例を中心に考察する。

  • キーワード

    ヨーロッパ経済共同体、ヨーロッパ連合(EU)、シェンゲン協定、イミグレ、ガストアルバイター

  • 出演者

    日本女子大学教授 北村 暁夫