情報/ワイドショー

吉田類の酒場放浪記【立川「大衆酒蔵 ふじ」&中神「とり中」】

イラストレーター・俳人であり酒に造詣の深い吉田類が、酒場という聖地へ酒を求め肴を求めてさまよいます…。

7月6日 土曜 17:00 -17:30 IBCテレビ1

  • 大衆酒蔵 ふじ

    立川駅南口、繁華街の外れにある「ふじ」は、昭和54年創業の酒場。飴色に染まった天井には昭和を感じさせるペナントが貼られている。メニューの短冊はそのほとんどが300円台という庶民的な店。名物は山盛りで供される「からあげ」。1日に2、30皿は出るという。吉田さんもご常連オススメの「からあげ」を注文してそのボリュームに驚いた。運が良ければランチで大人気の「カレー」に出会えることも。

  • とり中

    青梅線中神駅から3分ほど。立川で研鑽を積んだマスターがこの地で独立して、師匠の教えを守り、炭や塩、焼き加減や出し方のタイミングにまでこだわっている。定番の焼鳥のほか、チーズやきつね巻など変り種のメニューも面白い。吉田さんも高知出身のマスターと意気投合し、郷里の話が止まらなかった。酒は高知から直送してもらっているため東京では珍しいものもある。讃岐うどんの出汁を使った「おでん」も絶品。

  • 出演者

    吉田類(イラストレーター・俳人)

  • おことわり

    番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。