バラエティ

秘密のケンミンSHOW極 三重の超巨大ぎょうざ&沖縄賛否両論のヤギ汁!?🈑

★三重県民熱愛の「津ぎょうざ」は肉汁ダダもれ、超巨大!★賛否両論グルメ第2弾!今回は沖縄の「ヤギ汁」★京都キッズはランドセルではなく?を愛用!?

7月6日 土曜 12:00 -13:00 OBS大分放送

★へぇ〜!そうだったのか!?県民熱愛グルメ 極【三重県】 「津ぎょうざ」津市の人気グルメ、直径15cmの大きな皮で包まれた揚げ餃子!大きい皮が肉汁を閉じ込め、食べるとジューシーな肉汁が溢れ出る!津市の小中学校では1学期に1回は給食に登場!1985年頃に給食メニューとして開発され、2008年の津まつりで提供したところ、津市民が懐かしみ話題となり人気が爆発。今では津市を代表するソウルフードに成長!
★賛否両論!?沖縄ヤギ汁の謎【沖縄県】ヤギ汁とはヤギ肉とフーチバー(ヨモギ)で作った沖縄県の郷土料理!独特のニオイのため、沖縄県民でも好き派より苦手派が多い!?ヤギ汁には脂肪酸の中でも一番ニオイが強いとされる部類が含まれ、これが独特のニオイを発生!?ヤギ汁は、沖縄県では新築祝いに振る舞うなど、「ハレの日」グルメの定番!