趣味/教育

NHK高校講座 英語コミュニケーションⅠ 目的を伝えよう

to不定詞を使って動作や行為の目的を伝えよう。to不定詞、to+動詞の原形は文に足りない情報を足す働きがある。to不定詞で説明を加える言いかたを練習してみよう。

7月4日 木曜 10:00 -10:20 NHKEテレ1北九州

to不定詞を使って動作や行為の目的を伝えよう。to不定詞には文に足りない情報を足す働きがある。そして例えば、to be a comedian(芸人になること)のように名詞の働きもあれば、something to read(何か読む物)のように名詞を修飾する形容詞の働きもある。to不定詞で説明を加える言いかたを練習してみよう。