バラエティ

出川哲朗の充電させてもらえませんか?🈞【<奥州街道>SP 前編・村上佳菜子】

■行くぞ<奥州街道>116キロ■福島<東北のお伊勢さま>からゴールは宮城の名湯<遠刈田温泉>ですが■村上佳菜子が超天然でヤバいよ×2SP■

7月6日 土曜 13:30 -14:30 TSCテレビせとうち

福島・郡山市「みちのくのお伊勢さま」開成山大神宮をスタートして宮城・蔵王町の遠刈田温泉を目指す充電旅。開成山大神宮にお参りした出川と熊谷Dは電動バイクで旅をスタート。奥州街道を北上していると、ゲストの村上佳菜子と合流する。初バイクの村上と出発すると、本宮駅付近でソースかつ丼のお店が有名と知り、行ってみる。出川はあいもり丼、村上はカツ丼を頼む。熊谷Dの丼がちょっとだけ残念な感じに…。
この先に伝説の鬼婆がいた場所があると聞いて向かっていると老舗和菓子店を発見、冷凍生どら焼きを購入する。その後、高村智恵子の生家を発見するも、出川は鬼婆伝説と混ざって混乱してしまう。その後、鬼婆伝説の寺に到着した3人は、鬼婆の恐ろしさを知ることになる。再び出発すると熊谷Dと出川のバッテリーが切れ、村上がひとりで充電場所探しへ。
充電させていただいたお宅と鬼婆伝説の寺に繋がりがあるとわかり、ご縁を感じる。充電後、現れない熊谷Dを心配しながら出川と村上は福島市の中心部へ。すると村上は急に自分の姿を恥ずかしがる。熊谷Dと合流し、名物の円盤餃子が食べられるお店で円盤餃子やねぎそばなど福島名物を満喫。今晩の宿探しへ向かおうとするも、外はまさかの雨。温泉街へ向かおうとしていた3人は急遽作戦会議をする。翌朝、宿で村上と別れる。
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!