ドキュメンタリー/教養

偉人の年収 How much? 細菌学者 北里柴三郎🈖🈑🈞

教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!今回は新千円札の顔・細菌学者・北里柴三郎です!

7月4日 木曜 15:05 -15:35 NHKEテレ1徳島

「世界のキタサト」とも呼ばれる北里柴三郎。さまざまな感染症が猛威をふるっていた明治〜昭和はじめに破傷風の血清療法を確立し、ペスト菌を発見。「公衆衛生」という考え方を広め世界の人々の命を救った。その人生は波乱万丈。弟妹の死からしぶしぶ医学の道へ。学生時代の師やコッホとの出会い。留学後の不遇と福沢諭吉の支援。命を懸けた研究と人間的な性格。その魅力を今野浩喜が演じ、谷原章介山崎怜奈が楽しく掘り下げる。