バラエティ

有吉のお金発見 突撃!カネオくん 静かなブームが到来!陶芸のお金のヒミツ🈑🈞

今、静かなブームが到来している「陶芸」のお金のヒミツを大特集!意外と知らない「陶器」と「磁器」の違いは…?割れた器が金粉をまとって蘇る伝統の技「金継ぎ」

6月29日 土曜 10:05 -10:40 NHK総合1・札幌

実は今、陶芸教室や陶器市が大盛況!静かなブームが到来している「陶芸」陶芸大国・日本の職人技と驚きの進化の歴史▽意外と知らない「陶器」と「磁器」の違いは…◯◯!▽『備前焼』『瀬戸焼』『有田焼』は作り方が全然違う!?ドイツの宮殿に「“白い黄金”有田焼」がズラリと並んだ謎の部屋を発見!▽海外からも注文殺到!!リサイクルからアップサイクルへ!割れた器が金粉をまとって蘇る伝統の技「金継ぎ」