午後のロードショー

映画

午後ロー「クリムゾン・タイド」2週連続!ジーン・ハックマン!🈙🈑🈓🈔

潜水艦の核ミサイル発射をめぐって対立する男たち。海の底深く全人類の運命を賭けた熱く激しい戦いが、今始まる!!手に汗握る緊迫のサスペンス!

4月11日 金曜 13:40 -15:40 テレ東

午後ロー「クリムゾン・タイド」2週連続!ジーン・ハックマン!🈙🈑🈓🈔
  • 出演者

    デンゼル・ワシントン(ハンター)[声]:大塚明夫 ジーン・ハックマン(ラムジー)[声]:石田太郎

  • 監督・演出

    監督:トニー・スコット

  • 制作

    【制作年/国】1995年/アメリカ

  • ストーリー1

    199X年、ロシアの反乱軍が核ミサイル基地を占領。アメリカと日本を射程距離に収め、キューバ・ミサイル危機以来の第三次世界大戦勃発の恐れさえはらむ国際危機を迎えていた。アメリカの核戦略の主要な役割をになう原子力潜水艦アラバマ号は出動命令を受け、ラムジー艦長が選んだ新任の副長ハンター少佐をはじめ、

  • ストーリー2

    彼の親友で兵器士官のウェップス大尉、ジマー、艇長コッブらの士官と、ソーナーの主任兵曹長リベティなど長年ラムジー艦長と行を共にしてきた者たちが乗り組んで、極東太平洋へと出航した。ハーバード大卒のエリートであるハンターに対し、ラムジー艦長は実戦派の硬骨漢で根っからの海軍軍人。

  • ストーリー3

    二人は核に対する思想で真っ向から対立する。やがて目的海域に達し、敵の潜水艦を捉え臨戦態勢に突入する。ところが、敵との魚雷交戦中に緊急行動指令の通信が途切れてしまう。ハンターは途切れた通信機能を回復させて指令内容の再確認を求めるが、ラムジーはその前に入ったミサイル発射命令に従って即攻撃を主張する。艦内には異常な緊張が走り、乗組員達も2人の判断に激しく揺れる…。

  • 音楽

    【午後のロードショー オープニング曲】 「Escaping The Smokers(Waterworld/Soundtrack Version)」James Newton Howard

  • 関連情報

    映画を見るなら午後ロー 詳しくは番組公式ホームページをチェック 【番組公式ホームページ】 https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

  • プレゼント情報

    「午後のロードショー」プレゼントキャンペーン実施中!放送中にdボタンを押して参加しよう!▼インターネット結線テレビで番組を見るとデータ放送画面のフィルムメーターがたまり、スタンプをゲット!スタンプ3つで応募可能!▼抽選で毎月7名様に「虎ノ門市場」お取り寄せグルメをプレゼント!抽選への参加は番組放送中のみ可能となります。詳細は番組HPまで。