-
この番組の放送は終了しました
バトンタッチ SDGsはじめてます
ドキュメンタリー/教養
🈑バトンタッチ SDGsはじめてます 「注文を間違える“ちばる食堂”」
病があってもやれることはたくさんある 認知症がある方が接客を担当!介護福祉士がつくった沖縄料理店 ちばる食堂のみなさん
3月22日 土曜 18:30 -18:54 BS朝日1
2019年、愛知県岡崎市にオープンしたユニークな料理店「ちばる食堂」。接客を担当するのは認知症がある方々で、料理を別の席に持っていくなど間違えることも。この店を思いたったのは、介護福祉士として17年働いてきた市川貴章さん。やる気もやれることもある認知症の方が活躍できる場所がないと実感する中、認知症の方がホールスタッフを務める期間限定レストランを知り、全く未知の食堂経営に挑戦。ユニークな取り組みに迫る。
SDGsに取り組んでいる人たちを密着取材。そこに映し出されるのは、人間、社会、地球環境にまつわる「持続可能な未来」への活動と、その裏にある“思い”…。SDGsを実現するまでの苦難やブレイクスルーなどのヒストリーを伝えるヒューマンドキュメンタリー。誰もが明日から一歩踏み出せる、気持ちの“バトン”をお届けする。
<番組ホームページはこちら!>
www.bs-asahi.co.jp/passthebaton/
-
出演者
【ナビゲーター】谷原章介
-
初回放送日
2025/3/22
-
制作
BS朝日、イースト