趣味/教育

情報理論とデジタル表現 第14回

「動画の符号化」

7月2日 火曜 7:30 -8:15 放送大学テレビ

コンピュータ上で動画情報がどのように符号化されているか解説する。動画の表現方法について述べ、動画の圧縮符号化方式を紹介する。動画データの圧縮技術として、フレーム間差分、動き補償予測の手法を導入する。また、MPEGの符号化処理およびフレーム構成について概要を説明する。

  • キーワード

    フレーム、フレーム間差分、動き補償予測、GOP、MPEG

  • 出演者

    放送大学教授 浅井 紀久夫