アニメ/特撮

【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(4)🈑

原作・吉川英治、人形美術・川本喜八郎で描く人形劇。平家一門の栄華から没落まで、息もつかせぬ戦乱・政争の数々が繰り広げられる一大歴史絵巻。第三部。

7月1日 月曜 23:10 -23:30 NHKEテレ1青森

京都に迫った木曽義仲(声・安藤一夫)の前に立ちはだかるのは比叡山延暦寺。平家か源氏か、どちらにつくか決まらぬ比叡山に対して、義仲の特使・覚明の書状が功を奏し、比叡山は源氏に味方することになる。平家は後手にまわった。状況が不利となった平家方は後白河法皇(声・石橋蓮司)に、共に安徳天皇を奉じて西国に落ちることを求める。そして長年の本拠地・六波羅にみずから火をかけ、都を去っていった…。▽1994年放送