• この番組の放送は終了しました

バラエティ

出川哲朗の充電させてもらえませんか?🈞 スペシャル!(前編)▽青森温泉旅!

■行くぞ!青森温泉街道110キロ!■<ランプの宿>青荷温泉から日本海へ!■ゴールは黄金崎<不老ふ死温泉>ですが■さらば森田が大暴走!ヤバいよ×2SP■

6月30日 日曜 13:00 -13:55 RKK熊本放送1

青森・黒石市の電灯がない<ランプの宿>青荷温泉をスタート、以前、時間切れで入浴できなかった黄金崎<不老ふ死温泉>を目指す充電旅。出川と土方Dはまずランプの宿に一泊。人気の露天風呂で体を温め、鍋を食べようとするも土方Dは熱々のフタに苦戦する。ランプの明かりだけで一晩過ごし、電動バイクで出発した2人は浅瀬石川ダムで記念撮影。和風バーの看板がある建物を見つけ、おばあちゃんに声をかける。
津軽こけし館では、以前、出川が作ったこけしを見にいくも、片岡鶴太郎作の隣に並んだ姿にあ然。出川は絵付けし直す。商店でゲスト森田哲矢と合流し、お惣菜コーナーで一番人気のやきそばとケチャップスパゲティを購入し、味わう。その後走っていると土方Dと出川のバッテリーが切れ、森田が充電場所探しへ。民家で充電したお礼に子どもたちと鬼ごっこをする。
充電後、住宅街の中に隠れたラーメン店を発見。定年後にはじめたという店の名物・スタミナラーメンの味に感激した3人は温泉公衆浴場へ。地元の人がぬるいという湯船の熱さに驚く。