• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽緑の繭が生まれる森 群馬県 中之条町🈑

中之条町ではクヌギの葉を食べてエメラルドグリーンの繭を作るヤママユガを飼育する「天蚕」農家がいる。繭を集めるために育てるクヌギの林はカブトムシなど昆虫の楽園だ。

6月28日 金曜 4:00 -4:10 NHK総合1・北九州

棚田や畑、雑木林や草原など多様な環境が残る中之条町は日本有数のチョウやガの宝庫。クヌギ林にすむヤママユガの繭から絹糸を採る「天蚕」農家もいる。ヤママユガの幼虫はクヌギの若葉しか食べない。農家はクヌギの林を育て、エメラルドグリーンに輝く繭を集めている。そんなクヌギ林は、甲虫たちの住み家でもある。初夏、たくさんのカブトムシが樹液を求めて集まってくる。