• この番組の放送は終了しました

ニュース/報道

カンブリア宮殿【新幹線だけじゃない!“お堅い”JR東海の改革の舞台裏】🈑

◆高級寿司・バー「攻め」の貸し切り車両
◆行列・熱狂の「推し活旅」動物オーナー
◆「お堅い」会社がなぜ変わった?裏側
◆「リニア新幹線」問題にトップは?

6月27日 木曜 23:06 -23:55 TVQ九州放送1

カンブリア宮殿【新幹線だけじゃない!“お堅い”JR東海の改革の舞台裏】🈑

毎日42万人が利用する日本の大動脈・東海道新幹線。1964年の開業から運営するのが『JR東海』だ。コロナ禍で新幹線の利用客が激減し発足以降、初めての赤字を計上。それを機に抜本的な経営改革に乗り出した。改革を先導するのは去年4月に社長に就任した丹羽俊介だ。 収益の7割を新幹線に頼る経営体制の脆さを痛感。社員のチャレンジを後押し、従来の守り意識にメスを入れる。

この番組をU-NEXTで視聴