• この番組の放送は終了しました

バラエティ

町中華で飲ろうぜ

どの町の駅前にもある、メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華・・・。そんな一人でも大勢でも気楽な店「各町の中華料理店」にブラリと訪れます。

6月27日 木曜 11:00 -11:30 BSSテレビ

#160「学芸大学編」 今回の舞台は、東急東横線の学芸大学駅。一人暮らしや女性に人気な町で、伝道師が久々に町中華を巡ります。
1軒目は昭和34開業の老舗「上海菜館」。お酒解禁後、最初の一杯は、お気に入りの赤星。おつまみは、新食感の「鶏皮揚げぎょうざ」。そして、店主がイタリアンでの修行からヒントを得て考案した名物の「焼きチーズ麻婆豆腐」を堪能。さらに、土用の丑の日に向けて考案したという期間限定のメニュー「うなぎとニンニクの芽炒め」で斬新な中華料理に仰天の伝道師。
2軒目は正反対に、地元の黒帯で店が牛耳られるという「東軒」。昭和50年開業のこのお店は、店主の人当たりの良さと確かな味を求め、平日でも常連の憩いの場と化す。そんな東軒で、店主おすすめの「生姜焼き」と「エビチリ」をレモンサワーと一緒に堪能。最後は、心に染み渡る町中華王道の「ラーメン」で久々のロケにご満悦。 同世代の若者にぜひ、足を運んでほしいと切に願う伝道師でした。

  • 出演者

    坂ノ上茜

  • おことわり

    番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。