• この番組の放送は終了しました

趣味/教育

乗れない鉄道に乗ってみた!【神奈川臨海鉄道本牧線…横浜名物のレトロ貨物】🈑

沿線の人気者!横浜の物流支えるレトロ貨車▽デビューから40年以上…運転席内部へ▽緊張!遮断棒のない踏切&手動信号機▽車庫で発見!国鉄で活躍した㊙蒸気機関車

6月27日 木曜 0:00 -0:30 BSテレ東

乗れない鉄道に乗ってみた!【神奈川臨海鉄道本牧線…横浜名物のレトロ貨物】🈑

今回の乗れない鉄道は、日本有数の国際貿易港…横浜港。そんな巨大港を支える神奈川臨海鉄道本牧線。1979年に製造され今も現役!DD55形のディーゼル機関車。レトロな青い車体は沿線の人気者!線路沿いにある幼稚園では子どもたちが笑顔で手を振る光景も。自転車ほどのスピードで…紙や農産品を載せたコンテナを引き連れ走る旅情感たっぷりの6kmの旅をお楽しみください。さらに車庫では国鉄で活躍した貴重なSLを発見!
日本には一般の人が決して「乗れない」鉄道があります。知られざる路線を走る列車があります。「働く列車…」何のために、どんな人たちの思いを乗せて列車は走るのか?流れる車窓の風景とモーターや車輪のきしむ音に歴史の息吹を感じる異世界の旅。乗れない鉄道に「乗った気分」になって、普段見ることのない景色にゆったり浸れる情景ドキュメンタリーです。
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネル(4K+7ch)では超高精細映像でお楽しみいただけます。