• この番組の放送は終了しました

バラエティ

出川哲朗の充電させてもらえませんか?【ノンスタ井上と絶景<新潟⇒山形>完結編】🈑

■行くぞ新潟!美しき日本海沿いを 118キロ■目指すは絶景夕日の<鼠ヶ関灯台>■ミラクルな出会いの連続で椿鬼奴&ノンスタ井上も大感激だッ!ヤバいよ×2SP完結編■

6月29日 土曜 12:00 -13:00 TVQ九州放送1

出川哲朗の充電させてもらえませんか?【ノンスタ井上と絶景<新潟⇒山形>完結編】🈑

新潟・阿賀野市の<瓢湖あやめ園>をスタートして山形・鶴岡市<鼠ヶ関灯台>の絶景夕日を目指す充電旅の完結編!胎内市のお店で晩ごはんをいただいて鬼奴とお別れすると、そこにスイカヘルメットが現れ、ゲストの井上裕介(NON STYLE )と合流する。まだご飯を食べていない井上も御膳をいただき出川・井上・土方Dの3人は電動バイクで出発。瀬波温泉で今晩の宿探しをする。翌朝、目の前に海が広がる絶景露天風呂を満喫。
宿を出発して、2と7がつく日にしか開かれない朝市「六斎市」へ。朝市に到着すると、本を売る女性がムンクの叫びのような表情で驚く。朝市で買ったのどぐろの刺身を河原でいただくと井上の大ファンだという女性と遭遇。その後、絶景の日本海を横目に走っていると、なんとマラソン大会で道が通行止めに。交通規制の解除を待つ間、近くのお宅で充電させていただくことに。家の天井に非常口誘導灯を発見した井上は驚く。
マラソン大会でラストランナーのゴールを見届けると交通規制も解除。飲食店でコハダの蒲焼丼をいただいて先を目指すも、土方Dと出川のバッテリーが切れ、井上が充電させていただける場所を探すことに。民家で充電交渉すると実はお店だと判明して驚く。近くに温泉があると教えてもらった出川たちは露天風呂で体を温めてゴールを目指すも、日没が迫る中、再び土方Dと出川のバッテリーが0%に…。はたして無事ゴールできるのか?
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!

この番組をU-NEXTで視聴