• この番組の放送は終了しました

バラエティ

大久保・川村の温泉タオル集め旅⑩100湯目突破!新緑露天SP🈑

記念すべき10回目の舞台は、源泉数は700ヵ所以上、国内でも指折りの温泉県・宮城県!▼伊達政宗が愛した名湯▼奥州の薬湯▼日本三景の温泉で温泉タオルを探しまくる!

6月29日 土曜 11:30 -13:57 テレビ大阪1

旅をするのは、温泉好きな大久保佳代子と、自らも温泉ソムリエの資格を持つ、たんぽぽ川村エミコ。雄大な蔵王の大自然に抱かれ、湯治場として栄えてきた“遠刈田温泉”をスタートし、奥州三名湯のひとつに数えられる鳴子温泉郷の最奥、“鬼首温泉”を目指す!道中には ▼伊達政宗も訪れたと伝わる“秋保温泉” ▼日本三景「松島」を望む“松島温泉” ▼宮城の超穴場!知る人ぞ知る秘湯 など

  • つづき①

    日帰り入浴ができる宮城県内の様々な絶景、極上の露天風呂を巡って入浴。各施設のロゴ入り温泉タオルを計8枚集めながら、1泊2日でゴールを目指す! もちろん、道中では聞き込みをしながら進む旅。地元の人しか知らない、ここに来たら絶対味わうべき“絶品グルメ”や、“絶景の観光スポット”を満喫しながらの寄り道も。しかーし!スタートとゴール以外、向かう温泉地は2人で自由に決めてOKだが…

  • つづき②

    温泉に入浴してからでなければ、タオルを買うことができない!せっかく温泉に入っても、タオルがレンタルのみや無地だった場合はノーカウントという厳しいルールも健在!旅の助っ人には、元NHKアナウンサーで、現在はバラエティー番組や情報番組で活躍中の神田愛花!実は神田は、以前から温泉タオル集め旅の大ファンで、番組への出演を長い間熱望。別の旅番組でこの旅のために入浴&早着替えのシミュレーション済みという。

  • つづき③

    服装もすぐに脱いで温泉に入れるようにオーバーオールという準備万端で参戦!旬のゲストと2人の化学反応にも乞うご期待!! これまで9回の挑戦で、7勝2敗と圧倒的な確率で成功を収めている大久保・川村。 記念すべき第10弾の舞台となる宮城県で見事にゴールし、記録更新は出来るのか? お見逃しなく!!

  • 出演者

    大久保佳代子オアシズ)、川村エミコたんぽぽ)、神田愛花

  • 関連情報

    【番組公式HP】  番組で紹介した情報はこちらから!  https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/