• この番組の放送は終了しました

バラエティ

出川哲朗の充電させてもらえませんか?🈞【富山湾グルメ旅!関根勤&近藤春菜完結編】

■富山グルメウマっ!■立山<雪の大谷>から富山湾をズズーっと90キロ!■ゴールは秘湯<大牧温泉>ですが■春菜のお肌がツルツルすぎてヤバいよヤバいよSP

6月29日 土曜 15:00 -15:55 めんこいテレビ1

富山・立山の<雪の大谷>といわれる雪の壁からスタートして船でしか行けない秘湯<大牧温泉>を目指す充電旅の完結編!富山市の鯰温泉に宿泊した出川・関根・熊谷Dの3人は鯰温泉の由来となった絵にある人物を発見する。ここで関根と別れ、電動バイクで出発した出川と熊谷Dはスイカヘルメットを発見。ゲストの近藤春菜ハリセンボン)と合流する。春菜と走り出し、新湊大橋を渡る。
漁港近くのお店で富山湾の海の幸・白えび満載の丼をいただき、日本のベニスと呼ばれる射水市内川で遊覧船乗り場に向かっていると、遊覧船乗り場で82歳のハイカラさんと出会いラッキーでハッピーでワンダフルな気持ちになる。海上タクシーで川を進み、日本のベニスを満喫した3人は高岡市へ。ドラえもんデザインの路面電車と出会い、興奮する。高岡大仏へお参りもする。
庄川に沿って進んでいると熊谷Dと出川のバッテリーが切れ、春菜はひとりで充電場所探しへ。民家で充電させていただけることになり、お礼に草むしりのお手伝いをする。充電後、ゴールの船でしか行けない大牧温泉を目指すも、またバッテリーが0%に。庄川温泉で充電させていただくも、ゴールの大牧温泉に向かう船の時間に間に合わないかもしれないとわかり、出川たちは焦る。はたしてゴールの大牧温泉にたどり着けるのか!?
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン" 初冠" 番組!