• この番組の放送は終了しました

趣味/教育

中山秀征の楽しく1万歩!街道びより「御成道が通る街・上野で老舗の技と味を満喫!」

今回の絶品グルメは、小倉アイス発祥の老舗の「小倉白玉あんみつ」、老舗とんかつ店の「かつサンド」、アメ横の達人おすすめの「ハムカツ」、絶品「ビーフシチュー」など!

6月25日 火曜 20:00 -20:58 BS11イレブン

中山秀征の楽しく1万歩!街道びより「御成道が通る街・上野で老舗の技と味を満喫!」

第36回【東京・上野】御成道 今回、中山さんが訪れたのは、「御成道」が通る街、東京・上野。御成道は、江戸時代、徳川歴代将軍が、江戸城から菩提寺である上野・寛永寺に墓参するために通った道。御成道の周辺は、江戸で最も賑やかな場所でした。上野には、アメ横商店街や上野動物園など、名所がたくさんありますが、地元の人に長く愛される老舗が多い街としても知られています。
今回中山さんは、歴史ある上野の街を歩きながら、老舗ならではの伝統技術と絶品グルメを満喫します! 学問の神様・菅原道真を祀る「湯島天満宮」を出発した中山さん、大通りで見つけた老舗甘味処で、「小倉白玉あんみつ」をいただきます。白玉が入ったあんみつに、この店が発祥という小倉アイスが乗っています。あずきの優しい甘さと、自家製の黒蜜の味わいに心躍ります。
また、かつて花街があった小道に佇む、とんかつの老舗では、伝統の「かつサンド」に舌鼓を打ちます!かつサンド発祥の秘密を知って、老舗ならではの味に感銘を受けます。そして、アメ横商店街では、地元の達人と一緒に、古き良き時代を感じるアメ横を探訪。少年時代、よくアメ横に訪れたという中山さん、威勢のいい掛け声や、値切り交渉をしながらの買い物に、当時の空気感が蘇ります。達人おすすめの「ハムカツ」も絶品でした!
さらに、江戸時代から続く「組紐」の老舗での組紐製作体験や、老舗洋食店の絶品「ビーフシチュー」も堪能!地元の方々と触れ合いながら、魅力たっぷりな上野の街を歩きました。楽しく1万歩を目指します!お楽しみに!!
★北は北海道から南は沖縄まで、多くの街をつなぎ、人々が行き交う街道。 大名や偉人たちも通った長い歴史を持つものや、最近になって生まれた新たな街道も……。 そんな街道沿いにある様々な街。そこでは、絶品のグルメや絶景、そして温かい人情に出会えます。 どんな発見があるのか…。 中山秀征さんが1万歩目指して出発します!

この番組をTVerで視聴