• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

新日本風土記「四国 花遍路」🈑

春、四国八十八ケ所を巡る遍路はハイシーズンを迎える。札所を彩る花々やお接待に癒やされながら、歩き続けるお遍路さんたち。四国の人々が大切に守り続けるものを訪ねる。

6月25日 火曜 20:00 -21:00 NHK BS

弘法大師・空海ゆかりの四国八十八ケ所の霊場を巡る遍路。春は、各札所の境内や遍路道も花であふれる。小林一茶も詠んだ樹齢数百年の山桜が咲く寺や、500本もの石楠花に染まる山寺、見事な藤棚の花と願いを託す風鈴がともに風に揺れる寺も。一方で、亡くなった兄のためお接待を続ける人や、志半ばで亡くなったお遍路さんの墓を守り続ける人、壮絶な遍路の記憶を持つ宿の女将など、地元お四国の人々の思いが交錯する春の旅路。