• この番組の放送は終了しました

バラエティ

出川哲朗の充電させてもらえませんか?🈞 ▽爆笑<富山>激うまグルメ旅SP!

■富山グルメウマっ!■立山<雪の大谷>から富山湾をズズーっと90キロ!■ゴールは秘湯<大牧温泉>ですが■関根勤が超ルンルン!&春菜のお肌がツルツルでヤバいよ!

6月23日 日曜 13:00 -14:55 RKK熊本放送1

富山・立山の<雪の大谷>といわれる雪の壁からスタートして船でしか行けない秘湯<大牧温泉>を目指す充電旅! 立山黒部アルペンルートを走るバスの中から旅はスタート。出川と熊谷Dはバスを降りて雪の大谷といわれる高さ20メートルにもなる雪の壁を見て下山するとスイカヘルメットを発見。ゲストの関根勤と合流する。電動バイクで出発した3人は立山連峰を横目に、食事できる場所を探しに向かう。
中華料理店を発見して充電させていただきつつ、エビマヨと麻婆豆腐を味わう。食事の後、この先に「世界一美しいスターバックス」があると聞いて行ってみることに。富山市ではバーベキュー中のお宅におじゃま。ホタルイカの素干しを炙って食べその味に出川も関根も感激。再び出発した3人は日方江温泉で入浴。体を温めていると、杉浦直樹さん似の男性と出会う。お風呂を出ると人だかりの中にピース綾部似の男性を発見してしまう。
岩瀬地区では廻船問屋だった建物に出川が勘違いして一同驚く。その後宿泊交渉するも、せっかくなのでと名物の白えび料理をいただく。教えてもらった旅館で宿泊交渉し、準備の間、富山駅前へ。「世界一美しいスターバックス」を訪れて景観に驚く。夕食を食べようと教えてもらったお寿司屋さんを目指すも出川と熊谷Dのバッテリーが0%に。お寿司屋さんで偶然の出会いに驚き、旅館に戻った3人は大浴場で熱いお湯にビックリする。
富山市の鯰温泉に宿泊した出川・関根・熊谷Dの3人は鯰温泉の由来となった絵にある人物を発見する。ここで関根と別れ、電動バイクで出発した出川と熊谷Dはスイカヘルメットを発見。ゲストの近藤春菜ハリセンボン)と合流する。 漁港近くのお店で富山湾の海の幸・白えび満載の丼をいただき、日本のベニスと呼ばれる射水市内川で遊覧船乗り場に向かっていると、遊覧船乗り場で82歳のハイカラさんと出会い
ラッキーでハッピーでワンダフルな気持ちになる。海上タクシーで川を進み、日本のベニスを満喫した3人は高岡市へ。ドラえもんデザインの路面電車と出会い、興奮する。高岡大仏へお参りもする。庄川に沿って進んでいると熊谷Dと出川のバッテリーが切れ、春菜はひとりで充電場所探しへ。民家で充電させていただけることになり、お礼に草むしりのお手伝いをする。
充電後、ゴールの船でしか行けない大牧温泉を目指すも、またバッテリーが0%に…。