• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

テレビ寺子屋【鎌田實(医師・作家)】

「忘れる力」
鎌田實(医師・作家)

6月23日 日曜 5:30 -6:00 テレビ西日本1

テレビ寺子屋【鎌田實(医師・作家)】

悲しいことや嫌なことがあったとき、つらい現実はなかなか忘れられません。本当に解決するには何年もかかるかもしれないけれど、どうやって忘れるかと言うと、「ちょいホ」「ちょいニヤ」「ちょいウマ」が大切だと僕は言っています。「ちょいホ」とは、少しだけ現実を忘れてホッとする時間。「ちょいニヤ」は、大笑いはできないけどニヤッとする時間。そして「ちょいウマ」は心が弾むような食事。心を回復するための時間です。
年を取ると忘れやすくなっていくというのは確かなんですが、僕たちは、「忘れていいもの」を「忘れる力」が無意識に働いていて、もっと上手に、意識的に忘れていったら、人生はすごく楽になる。嫌な人間関係とか、他人の評価なども、忘れちゃっていいんじゃないかと思います。生きる自信がわいてきて、もっと楽しく人生が送れるのではないでしょうか。