• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

日本のチカラ ニセコ発!“五感”の逸品 〜ユニーク家族の塩トマト〜🈑

北海道ニセコ町でつくられている絶品塩トマト…五感を使った独自栽培…日々奔走するユニーク家族を見つめます。

6月23日 日曜 5:45 -6:15 SBC信越放送1

北海道ニセコ町の自慢は、ゲレンデのパウダースノーだけではありません。人気上昇中の逸品があります。塩トマトです。トマトに塩分を加えると甘みが増すことは九州での取り組みなどで知られていますが、ニセコの「アムリタファーム」は独自の製法。全国から注文が入ります。塩トマトもさることながら、これを生産している齋藤さん一家がまたユニーク。
夫はスノーボードのテストライダーとしてニュージーランドで活動。よりよい雪質を求めてたどり着いたのがニセコでした。妻は、脚本家の倉本聰さんが主宰する富良野塾に入り、以後18年間女優として舞台に立ちました。 去年の夏、北海道は記録的な猛暑に見舞われました。トマトの花が実をつける前に焼け落ちてしまうという非常事態…アムリタファームは開業10年目にして最大の危機に直面します…。
日本各地には、独自の地場産業があります。昔ながらの伝統技術を守り、継承する人々がいます。日本のみならず、世界でただひとつの「ものづくり」を目指す心意気があります。故郷の暖かさや地域の力をお届けします。