• この番組の放送は終了しました

スポーツ

THEフィッシング🈞 大阪湾スロージギング 夏の青物を完全攻略!

今回は大阪湾を舞台にジギングで青物を狙う。

6月23日 日曜 6:00 -6:30 TSCテレビせとうち

今回は大阪湾を舞台にジギングで青物を狙う。このエリアは、北は明石海峡、南は淡路島と和歌山を結ぶ紀淡海峡に接し青物やマダイ、根魚など、様々な魚種が狙えるアクセスも抜群の人気エリア。アングラーは、スロージギングのスペシャリスト、清水一成。清水は、卓越した技術で数々の大物を仕留めてきた実力者。今回も釣果に期待したいところだが、清水の表情は暗い。
「最近の大阪湾は、釣果がよくなく青物が全く釣れていない。厳しい状態だからこそ、価値のある一本を出したい」と、清水は言う。朝一番、まず向かったのは明石海峡大橋付近のエリア。ここは潮の流れが速く、青物の実績が高いポイント。一投目。大阪湾では、ジグを動かして勝負をする。しかし反応はない。そこで清水はジグを変更。すると、ヒット!!心地いい重量感を感じつつ慎重に引き上げる。釣れたのは約40センチのハマチ。
清水の組み立てが当たった!「このヒットは大きい魚より嬉しい」と清水。自分の考えた組み立てが当たる瞬間、これがジギングの最高に楽しいポイントだと言う。その後もジグを変えたり、タックルやしゃくり方を変えながら無限大の組み立てで探っていく。すると、ゴン!!竿が曲がりラインが出る!!これまでと違う引き。大きい!!これだけは決して逃さない。今ここに清水と大型青物の戦いの火ぶたが切られる!!
暑い夏を盛り上げる!「漢」清水一成の熱き戦い!どうぞ、お楽しみに!!