• この番組の放送は終了しました

バラエティ

西乃風ブラン堂【広島・尾道市◆倉庫が救世主⁉サイクリストの聖地まちづくり大作戦】

風情あるレトロな街並みは数々の映画の舞台に!尾道⇔今治を結ぶ全長70㎞しまなみ海道◆尾道市長を直撃!カフェやホテルは元倉庫⁉『サイクリストの聖地』成功までの軌跡

6月23日 日曜 6:00 -6:30 RSKテレビ1

西乃風ブラン堂【広島・尾道市◆倉庫が救世主⁉サイクリストの聖地まちづくり大作戦】

とある街角にある老舗商店『西乃風ブラン堂』。 ここは西日本に数多ある「ご当地ブランド」を「“新たな価値観”」として発掘するセレクトショップ。 流行に目を光らせる店主は植村あかりJuice=Juice)!ご当地グルメに目がない食品担当は川村文乃アンジュルム)!金庫番は三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)!各地を飛び回るバイヤーと共に西日本を盛り上げるモノ、コト、グルメを徹底取材&紹介する地方創生バラエティ!
今回の舞台は広島県東部に位置する尾道市。古くから海運の要として栄えてきた港町で、風情あるレトロな街並みは数々の映画の舞台になっていることでも知られているが…まちづくりのカギは「サイクリング」&「倉庫」⁉バイヤー渕上沙紀(RCCアナウンサー)が自転車に乗ってしまなみ海道の島々を調査!“サイクリストの聖地”には、初心者や外国人観光客でも気軽に安心してサイクリングを楽しめる様々な工夫があった!
景観の美しさはもちろんのこと、サイクリングコースには青い線が引かれていたり、乗り捨て可能なレンタサイクルのターミナルが設置されていたりと、サイクリストにうれしい仕掛けが!しかし、成功に至るまでには紆余曲折の歴史があった…⁉当時を知る尾道市長を直撃!まちづくりの秘訣&2年前に始まった新たな試みを深堀りする! そして今、サイクリストから注目を集めている新スポットは…生まれ変わった元倉庫⁉