• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

小さな旅「彩り電車 きょうも走る 〜千葉県 流鉄流山線〜」🈖🈑

千葉県の北西部を走る流鉄流山線。レトロな電車は子どもたちにも人気!好きな色に出会えたら歓声が上がるほど!走ること108年、流鉄に思いを寄せる流山の人たちの物語。

6月23日 日曜 8:00 -8:25 NHK総合1・東京

千葉県の流山市と松戸市を結ぶ流鉄流山線。全長5.7キロ、色とりどりの電車が走る小さな路線は“都心にいちばん近いローカル線”と呼ばれる。実は流鉄、流山の人たちの出資で大正時代に開業した私鉄。以来108年、沿線の暮らしを支えてきた。幼い頃から流鉄ファンで憧れの運転士になった男性。流鉄を誇りに老舗を守り継ぐ女性。流鉄をきっかけにした住民同士の交流の場まで。流鉄を愛し、ともに生きる流山の人たちに出会う旅。