• この番組の放送は終了しました

ニュース/報道

ザ・ライフ「遺(のこ)された声 〜女子学徒 100本の録音テープ〜」🈞

沖縄戦に動員され、負傷兵の看護にあたった女子学徒たち。戦後に元学徒45人の証言を収めた大量の録音テープの存在が明らかになった。その声は今に何を語りかけるのか。

6月22日 土曜 7:35 -8:00 NHK総合1・福岡

沖縄戦では10代の女学生およそ400人が動員され半数近くが亡くなった。生き残った元学徒が1980年代に体験を語った録音テープはおよそ100本。戦争前夜の青春の日々、病院壕の過酷な実態、死を覚悟したときのこと、戦後の苦悩…鮮明な記憶が語られている。録音したのは戦後沖縄を代表する写真家・平良孝七。証言に耳を傾け、ひとりひとりにレンズを向けていた。遺(のこ)された声と元学徒たちの肖像が問いかけるものは。

  • 出演者

    【キャスター】廣瀬雄大

  • キーワード1

    沖縄戦

  • キーワード2

    女子学徒