• この番組の放送は終了しました

趣味/教育

第44回愛媛囲碁フェスティバル 〜華やかな女流棋士の対決〜

5月26日(日)に愛媛県県民文化会館サブホールで開催された、第44回愛媛囲碁フェスティバルの模様を放送。囲碁界注目の若手女流棋士の対決をお楽しみください。

6月22日 土曜 16:30 -17:00 テレビ愛媛

昭和51年の第1回大会から令和元年の第43回大会まで続いた愛媛囲碁フェスティバルでしたが、ここ数年はコロナ禍で開催が休止。今年5年ぶりに第44回愛媛囲碁フェスティバルとして開催され、普段間近で見る事のないプロの真剣勝負を見ようと約400人の囲碁ファンが会場を訪れました。今年からは林海峰名誉天元九段に代わり一番弟子である張栩九段とNHK杯テレビ囲碁トーナメントで司会を務める安田明夏初段が参加。
午前の部は張栩九段と第18回囲碁アマチュア竜星戦愛媛県大会準優勝の上甲敏隆アマ6段との対局。そして午後の部は上野梨紗女流棋聖三段と牛栄子扇興杯四段の女流対局を、張栩九段と安田明夏初段が解説。お二人の軽快な解説とプロならではの予想などを展開し、会場の囲碁ファンを楽しませました。 番組では早打ちをまじえスリリングな午後の部の対局をメインに午前の部の対局も少しご紹介します。

  • 出演者

    張栩九段、上野梨紗女流棋聖三段、牛栄子扇興杯四段、上甲隆敏アマ6段(第18回囲碁アマチュア竜星戦愛媛県大会準優勝)

  • おしらせ

    視聴者プレゼント 4名のプロ棋士のサイン色紙をそれぞれ1枚づつプレゼントします。 【宛先】〒790-8537 松山市真砂町119 テレビ愛媛「囲碁フェスティバル」プレゼント係 6月28日必着