• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

ZOOM UP エコロジー最前線 小中学生も参加!乗鞍の外来種駆除活動

在来種を駆逐してしまう外来植物の広がりが全国で問題になっている。松本市の乗鞍高原では、地元の人が中心となって、観光客も巻き込み外来植物の除去に取り組んでいる。

6月22日 土曜 17:00 -17:15 SBC信越放送1

ZOOM UP エコロジー最前線 小中学生も参加!乗鞍の外来種駆除活動

在来種を駆逐してしまう外来植物の広がりが全国で問題になっている。松本市の乗鞍高原では、地元の人が中心となって、観光客も巻き込み外来植物の除去に取り組んでいる。地域ビジョン「のりくら高原ミライズ」外来種対策チームの佐々木達人さんの指導の下、地元・大野川小中学校の児童・生徒たちも、毎年駆除作業に参加している。元々ある自然を守り、次世代へ残そうと続く外来植物の駆除活動を紹介する。
さまざまな現場で環境保全活動を展開している個人・企業・団体などにスポットを当て、研究開発、自然保護活動、リサイクルなど幅広いテーマで制作しています。