• この番組の放送は終了しました

バラエティ

新・ええじゃないか🅂🅊

山と海の参詣道を歩く旅

6月22日 土曜 20:00 -20:55 テレ玉1

新・ええじゃないか🅂🅊

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は三重県熊野市・御浜町・紀宝町の旅。今年は熊野古道が世界遺産登録されて20周年という節目の年ということで熊野古道にちなんだルートを巡ります。今回の旅では熊野古道伊勢路に沿って熊野市から御浜町、紀宝町をめぐって、最後に和歌山県新宮市の熊野速玉大社へ向かいます。
最初は熊野市の熊野古道松本峠近くにある国の名勝・天然記念物に指定されている鬼ヶ城へ。この場所も「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。途中、地元の名物「さんま寿司」や「めはり寿司」をいただきながら熊野古道、浜街道へ。さらに熊野速玉大社に向かう浜街道と別ルートとして、熊野本宮大社に向かう風伝峠道も訪ねます。
和歌山県との県境の町、紀宝町では「道の駅 紀宝町ウミガメ公園」へ。道の駅でウミガメを診ることの出来る珍しい施設でウミガメの保護活動についてお話を聞き「ウミガメタッチ」体験も行います。