• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

ごりやくさん▽金刀比羅宮🈞🈑

全国各地の「御利益が得られる」として有名な神社を訪問し、その御利益の形を紐解き、歴史や風土を4K撮影の映像で紹介する、あらたな視点の紀行番組です。

6月22日 土曜 9:35 -10:00 チバテレ1

一生に一度はこんぴら参り。人々は、瀬戸内を渡る船に揺られ、憧れ慕う祈りの地に向かいました。目指すは、山から海を見守る<こんぴらさん>、金刀比羅宮(ことひらぐう)です。主祭神は大物主神(おおものぬしのかみ)。海上安全や商売繁盛など、諸願成就の神として信仰を集めてきました。
こんぴらさん名物『石段の参道』に片寄せ合うように営む店には、信仰を支えに生きる人々の姿があります。香川県仲多度郡琴平町に坐すごりやくさん、金刀比羅宮を御紹介します。

  • 出演者

    【語り】余 貴美子