• この番組の放送は終了しました

情報/ワイドショー

🈑住人十色 【秘策は外リビングと○○!厄介な西日と暮らす家】🈖

譲ってもらえた妻の実家は、三方を隣家に囲まれた住宅密集地…通行人&強烈な西日に悩む土地▼西側に大開口‼秘策は「外リビング」▼寝室スペースに外から出入りできる扉⁉

6月22日 土曜 17:00 -17:30 BSSテレビ

🈑住人十色 【秘策は外リビングと○○!厄介な西日と暮らす家】🈖

舞台は大阪府池田市。住人(アルジ)は3歳の息子がいる3人家族。息子の誕生を機に、新居を計画、タイミングよく妻の実家だった場所を譲ってもらえることになったが、三方を隣家に囲まれた住宅密集地…。前面道路の人通りも多かったが、何より問題だったのが、日常生活に支障が出るほどの強烈な西日。普段はオフィスビルなどを手がける設計士の夫が初めて挑戦した住宅設計。果たしてどんな秘策で問題をクリアしたのか?
メインスペースである2階のリビングダイニングキッチン。西側の大開口からは光がたくさん入り、明るく開放感も抜群!視線と西日が気になる家で大開口を設けることができた秘策が、「外リビング」。広さは12帖。奥行きは2mもあり、道路からの視線も気にならず、植物を置くことで視線をカットする役割があるのだそう。さらに、西日解決の秘策として「すだれの扉」を設置。住宅密集地ながら開放感と風通しの良さを手に入れた。
そして家族が抱えるもう一つの“問題”は、夫婦とも整理整頓が苦手ということ。徹底的に議論した結果、「とりあえず放り込めばすっきりする」という結論に。各所に設けた収納場所に隠す“ざっくり収納”にたどり着いたのだった。そして寝室は玄関にも直結⁉これは将来的に違う使い方もできるように考えられていて…妻が叶えたい夢とは? 拒絶するのではなく、うまく取り込んで暮らしに活かす。そんな家を紹介する。

この番組をTVerで視聴