• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

LIFE〜夢のカタチ〜🈑 大バズりしてるぬいぐるみ「クオッカちゃん」が超!可愛い

ときめきぬいぐるみクリエイターが、世界一幸せな動物クオッカワラビーにインスパイアされて生み出した「クオッカちゃん」が大バズり!沢山の人々が癒されまくっています!

6月22日 土曜 11:00 -11:30 ABCテレビ1

LIFE〜夢のカタチ〜🈑 大バズりしてるぬいぐるみ「クオッカちゃん」が超!可愛い

梅田ロフトで開催されたライブイベント。その中に、可愛いぬいぐるみを作る女性がいました。多くのファンが見つめる中、ぬいぐるみを作成、次々と売れていきます。買っていくのは大人の女性たち。彼女は「ときめきぬいぐるみクリエイター」のハタヤエリさんです。
人気は、 世界一幸せな動物と呼ばれる動物「クオッカワラビー」にインスパイアをうけて生み出されたキャラクター「クオッカちゃん」。 いまやぬいぐるみは、可愛いだけでなく、孤独を癒し、安らぎをもたらす存在として大人に大人気なのです。「すみっコぐらし」や「おぱんちゅうさぎ」など、展示場やショップでは長い行列ができるほど。
お気に入りのぬいぐるみ「推しぬい」を見つけてコレクションしたり、一緒に出掛けて写真を撮る「ぬい撮り」など、新しいブームが起きています。 ハタヤさんのアトリエの中はぬいぐるみがいっぱい。ハタヤさんが1体ずつ丁寧に手縫いする「クオッカちゃん」は、5周年記念の個展のため、できるだけたくさん作ろうとしています。でも一日に完成するのは4〜5体だそうです。
神奈川県藤沢市生まれのハタヤさんは、横浜の美術大学でグラフィックを専攻しましたが、卒業後は自分のやりたいことを探す日々。そんな彼女が大阪に来たきっかけは?「大阪のインディーズバンドにハマってしまい、好きが高じて大阪に移住しました」。
大阪ではいくつかの職を転々、何かもどかしい日々を過ごしていたそうですが…ある時、自分で作ってみたぬいぐるみに癒され、これで多くの人を癒せるのではと一念発起。クオッカちゃんを作っては個展、フェスへと出展し、すぐに完売。SNS世代の人気作家として注目を集め、大手企業からコラボの話が舞い込むまでに。クオッカちゃん5周年記念個展の大盛況ぶりも見て下さい。
とある休日。ハタヤさんが向かったのは、埼玉県のこども動物自然公園。ここには日本で唯一生きたクオッカワラビーがいるのです。ネットで見て可愛いと思い、 初めて作ったのがクオッカちゃん。久々の再会にハタヤさんは?そして、新たなキャラクターを作るべく、大きなプロジェクトも動いていました。

  • ◇ナレーション

    佐々木蔵之介

  • ◇おしらせ

    この番組は、ABCテレビの『青少年に見てもらいたい番組』に指定されています。

この番組をTVerで視聴