• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

しあわせのたね。🈑

2030年までに、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs」。
番組では、未来に向けた“はじめの一歩”を実践している人たちに注目して紹介していきます。

6月22日 土曜 9:55 -10:00 テレビ朝日

人口減少や電子書籍の台頭などで、2014年に村唯一の書店が閉店した長野県白馬村に新たなスタイルの書店をオープンした福島さん。主に取り扱うのは古本で、壁一面に広がる棚を1区画ずつ有料で貸し出し、棚主がそれぞれオススメの本を並べ好きな値段で売る「ブックアパートメント」と呼ばれる販売システムを導入。子どもたちが思い描く夢へより近づき、未来を拓くきっかけをつくる書店にしたいと語る、福島さんの思い描く未来とは?