• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

ワタシが日本に住む理由【なぜ田舎町でレタス作り?父に振り回された爆笑人生】🈑

カレー店長のはずが?陽気インド人の大波乱▼父が失踪?日本語力ゼロの13歳で初来日▼受験も事業も失敗…心の支えは特命係長?▼サラダドレにアイスも?レタスで驚き料理

6月22日 土曜 21:00 -21:55 BSテレ東

ワタシが日本に住む理由【なぜ田舎町でレタス作り?父に振り回された爆笑人生】🈑

インドの首都ニューデリーで生まれ、インド料理店を営む父の仕事を継ぐことが夢だったハスタックさん。しかし6歳の時、大好きな父が突然の失踪…その行き先は、なんと日本だった!仙台でインドカレーの店をオープンした父に呼ばれ、ハスタックさんは13歳で初来日。その後、家族全員で日本へ移住し、お店を手伝うことに。当時ハスタックさんが通ったのは普通の公立中学校。ほぼ日本語が分からない状態で高校の一般入試に挑むが…
言葉の壁は高く、不合格!異国の地で絶望に打ちひしがれる彼を癒してくれたのは、あの人気ドラマの主人公だった!独学を4年続け日本語を無事習得、父から2号店を任されることになり、ついに夢が叶ったと喜んでいた矢先、またしても災難が…。それから3年、今の職場はなぜか日本最大級のレタス工場!「レタスが私を成長させてくれた」我が子のようにレタス栽培に励むハスタックさん…。波乱の人生の先に見つけた現在の幸せとは?
はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、さらには彼らが住む地元の町案内などをご紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見!!
◆番組タイトルバック Don’t Answer Me/The Alan ParsonsProject
◆日本の好きな風景 フォレスト・ガンプ組曲/アラン・シルヴェストリ 〜「フォレスト・ガンプ オリジナル・サウンドトラック」より Forrest Gump Suite/Alan Silvestri〜 「Forrest Gump The Soundtrack」 ◆日本めし百景 夢先案内人/山口百恵

この番組をTVerで視聴